琉球舞踊」カテゴリーアーカイブ

沖縄伝統芸能公演情報‐琉球舞踊と組踊 国立文楽劇場

大阪の国立文楽劇場におきまして「琉球舞踊と組踊」と題しまして公演がございますのでご案内致します。
2月には公演プレ講座「組踊をたのしむ」も開催されるようです。
詳細は国立文楽劇場HPをご覧下さい。

日時:2018年3月10日(土)

場所:国立文楽劇場

時間:昼の部午後1時開演 夜の部午後4時半開演

演目:
昼の部
琉球舞踊 「かぎやで風」「高平良万歳」「作田」「谷茶前」「糸満乙女」「花風」「太鼓囃子」
組踊「二童敵討」

夜の部
琉球舞踊 「松竹梅鶴亀」「前之浜」「諸屯」「金細工」「浜千鳥」「加那よー天川」「戻りかご」
組踊「二童敵討」

二童敵討配役
あまおへ  玉城盛義
鶴松    宮城茂雄
亀千代   田口博章
母     海勢頭あける
供一    宇座仁一
供二    親泊久玄
供三    平田智之
きやうちこ持ち 玉城匠

地謡
琉球舞踊
歌三線 仲村渠達也・喜納吏一・仲尾勝成
箏   池間北斗
笛   入嵩西諭
胡弓  森田夏子
太鼓  金城盛松
組踊
歌三線 西江喜春・花城英樹・玉城和樹・神谷大輔
箏   安慶名久美子
笛   宮城英夫
胡弓  又吉真也
太鼓  金城盛松

沖縄伝統芸能公演情報‐沖縄県立芸術大学音楽学部琉球芸能専攻第25回学内演奏会

沖縄県立芸術大学音楽学部琉球芸能専攻の公演がございますのでご紹介致します。
この演奏会入場無料ですので初めて琉球芸能に触れると言った皆様にお勧め致します。
お時間あれば是非足をお運び頂ければ幸いです。

日時:2018年1月12日(金)

場所:沖縄県立芸術大学奏楽堂

時間:午後6時半開演(午後6時開場)

演目:
琉球古典音楽斉唱
前之浜
高平良万歳
琉球古典音楽独唱
生田流筝曲
女物狂

沖縄伝統芸能公演情報‐第八回琉球古典音楽の会 in 東京

東京では珍しい琉球古典音楽の公演が行われますのでご紹介致します。

琉球古典音楽野村流保存会関東支部創立四十周年記念公演
第八回琉球古典音楽の会

日時:2018年1月14日(日)

場所:かつしかシンフォニーヒルズ・モーツアルトホール

時間:開場12時半 開演13時

演目:

幕開け舞踊・斉唱   かぎやで風・恩納節・辺野喜節

舞踊         作田

舞踊         女特牛節

女性独唱       干瀬節・三連歌

男性独唱       散山節・仲風節・辻懐節

舞踊         ゼイ

舞踊         醜童

師範・教師斉唱    茶屋節・すき節

研修曲三題      楚興々節・伊集之木節・本赤田花風節

舞踊         湊くり節

男性独唱       仲間節・仲村渠節・赤田風節

舞踊         本嘉手久

舞踊         金細工

斉唱         よしやいなう節

沖縄伝統芸能公演情報‐歌えよ踊れ 愛さ島うちな-沖縄燦燦 OKINAWA SANSAN

沖縄の芸能をいっぱい詰め込んだ沖縄燦燦OKINAWA SANSANの公演が行われますのでご紹介致します。
これまで沖縄の芸能に触れたことがなかった皆さんにお勧めさせて頂きます!

日時:2018年2月9日(金)‐2月11日(日)

時間:2月9日(金)20時

   2月10日(土)16時、20時

   2月11日(日)13時、16時

場所:那覇市てんぶすホール

料金:大人2500円、高校生以下2000円

出演者

比嘉大志 上原崇弘

奥平由依 上原唯

知花小百合 大城春香

古謝渚 他

歌・三線 チアキ

バイオリン・ヴィオラ くによしさちこ

パーカッション 伊波はづき

文化講座‐京都国立博物館開館百二十周年記念公演 「琉球古典 たまゆらの世界」関連事業 琉球芸能の楽しみ方

以前ご紹介致しました「琉球古典 たまゆらの世界」公演開催にあたり、関連文化講座が行われるようですのでご紹介致します。
こちらの講座は入場無料、チケットをお持ちの方が優先ですが、是非足を運んでみては如何でしょうか?

京都国立博物館開館百二十周年記念公演
「琉球古典 たまゆらの世界」関連事業
文化講座『 琉球芸能の楽しみ方 』
講師  田中英機
くらしき作陽大学客員教授・藝能学会理事

日時:2018年1月8日(月・祝)

時間:午前11:00~11:40 ※10:45開場
場所:京都国立博物館 平成知新館 講堂

【入場無料・予約不要・先着190名】
*公演チケットをお持ちでない方でもご入場可能ですが、お持ちの方が優先入場となります
*講座は無料ですが、入館の際は別途博物館観覧料が必要です(公演チケットには含まれています)
*講座は自由席です。公演チケットをお持ちの方も、講座終了後は一旦ご退場いただきます
*先着順のご入場となりますので、満席になり次第ご入場をお断りすることがございます

本公演はこちらをご覧ください。

琉球舞踊テレビ放映のお知らせ‐第44回NHK古典芸能鑑賞会

全国放送では珍しい琉球舞踊のテレビ放映がございますのでお知らせ致します。

能・琉球舞踊・文楽・長唄・歌舞伎から琉球舞踊では“諸屯”が放映されます。

放送日:2017年12月16日午後2時~5時

NHK Eテレ 第44回古典芸能鑑賞会 「能・琉球舞踊・文楽・長唄・歌舞伎」

詳細は番組ホームページをご確認下さい。

【琉球舞踊“諸屯”】
(立方)宮城能鳳、(歌・三線)城間徳太郎、(歌・三線)喜瀬学、(歌・三線)宇栄原宗勝、(箏)城間安子、(笛)知念久光、(胡弓)新城清弘

その他

「舞囃子“融”」
(シテ)大槻文藏、(地謡)観世銕之丞、(地謡)柴田稔、(地謡)武富康之、(地謡)大槻裕一、(笛)藤田六郎兵衛、(小鼓)大倉源次郎、(大鼓)亀井忠雄、(太鼓)林雄一郎

「文楽“関寺小町”」
(浄瑠璃)豊竹呂勢太夫、(三味線)鶴澤清治、(ツレ(三味線))鶴澤藤蔵、(人形)吉田和生、(人形)吉田文昇、(人形)吉田和馬、(人形)吉田和登、(笛)藤舎名生、(小鼓)藤舎呂船「長唄“二人椀久”」
(唄)東音 宮田哲男、(唄)東音 皆川健、(唄)東音 村治利光、(唄)東音 味見純、(唄)東音 鈴木崇晃、(三味線)東音 味見亨、(三味線)東音 高橋武久、(三味線)東音 赤星喜康、(三味線)東音 高橋智久、(三味線)東音 宮田由多加、(笛)中川 善雄、(小鼓)堅田 喜三久、(小鼓)堅田 新十郎、(小鼓)梅屋 喜三郎、(大鼓)望月 太津之

「歌舞伎“平家女護島 俊寛”」
近松門左衛門:作詞
俊寛僧都…中村 芝翫、丹左衛門尉基康…中村 東蔵、瀬尾太郎兼康…坂東 彌十郎、平判官康頼…市村 橘太郎、海女千鳥…中村 児太郎、丹波少将成経…中村 橋之助、瀬尾の供侍…中村 吉三郎、瀬尾の供侍…中村 吉五郎、瀬尾の供侍…片岡 仁三郎、瀬尾の供侍…澤村 國矢、丹左衛門の供侍…中村 橋吾、丹左衛門の供侍…中村 吉兵衛、丹左衛門の供侍…片岡 孝志、丹左衛門の供侍…中村 東三郎、(浄瑠璃(義太夫))竹本 東太夫、(三味線(義太夫))豊澤 長一郎、(三味線)杵屋 栄十郎、(囃子)田中 長十郎

 

沖縄伝統芸能公演情報‐かりゆし芸能公演「綾糸の調べ」

普段は伴奏楽器としての箏ですが琉球筝曲中心の公演がございますのでご紹介させて頂きます。

沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻琉球古典音楽コースの卒業生、現役生がご出演されます。

全国箏曲コンクールで賢順賞(第1位)を受賞されました池間北斗さんもご出演されます!

日時:2017年12月15日(金)

場所:国立劇場おきなわ小劇場

時間:19時開演(18時半開場)

入場料:
(前売)一般 2,000円 高校生以下 1,000円
(当日) 共に500円増

【一部】

合奏 六段管

独唱 船頭節 對間節 源氏節

舞踊 諸鈍

斉唱 与儀前ん田節 久米はんた前節

【二部】

合奏 撹変奏曲

舞踊 本花風

組踊 「手水の縁」より忍びの場

沖縄伝統芸能公演情報‐沖縄県立芸術大学大学院舞台芸術専攻学内演奏会

沖縄県立芸術大学大学院舞台芸術専攻の学生さんによる学内演奏会がございますのでご紹介致します。この演奏会入場無料ですので沖縄の伝統芸能に興味がある方は是非足をお運び下さいませ。

日時:2017年12月15日(金)

場所:沖縄県立芸術大学 奏楽堂

時間:18時半開演 18時開場

演目:

琉球古典音楽独唱

下出し辻懐節 棚原健太

赤田風節   徳田泰樹

仲風節    窪田めぐみ

辻懐節    親川遥

琉球舞踊・組踊抜粋

波平大主道行口説 比嘉大志

瓦屋     高井賢太郎

若衆薙刀   比嘉大志

 

 

沖縄伝統芸能公演情報‐2017 沖縄芸能フェスティバル in 東京板橋

東京の沖縄県人会主催で2017沖縄芸能フェスティバルと題して東京板橋で公演がございますのでご紹介致します。

2017 沖縄芸能フェスティバル

開催日;2017年11月25日(土)
開場12:30/開演13:00/終演16:30(予定)

会 場:板橋区文化会館大ホール
東武東上線大山駅北口より徒歩5分
都営三田線板橋区役所前駅A3出口より徒歩10分

チケット:前売3000円 当日3500円

第一部 晩秋に舞う

一、かぎやで風(恩納節、辺野喜節)
東京沖縄県人会会長 仲松健雄
東京沖縄県人会 女性活躍委員会

地謡 琉球古典音楽野村流保存会関東支部

二、主催者挨拶  東京沖縄県人会会長 仲松健雄

三、四つ竹    玉城流喜天の会 関りえ子琉球舞踊研究所
玉城流煌扇舞華の会 新城久美琉球舞踊道場
志多伯順子琉舞道場

地謡 琉球古典音楽野村流音楽協会

四、若衆特牛節  真踊流佳瑞の会 瑞慶山和子琉舞道場

地謡 琉球古典音楽野村流保存会関東支部

五、瓦屋節    喜扇本流 川口喜代子琉球古典舞踊研究所

地謡 琉球古典音楽野村流音楽協会

六、打ち組貫花  玉城流敏風喜翔の会 諸見喜子琉舞研究所

地謡 琉球古典音楽野村流音楽協会

七、昔ぬ若さ   玉城流煌扇舞華の会 新城久美琉球舞踊道場

地謡 琉球古典音楽野村流保存会関東支部

八、櫂の鳩間節  玉城流喜天の会 関りえ子琉球舞踊研究所

地謡 琉球古典音楽野村流音楽協会

九、金細工    玉城流康舞会 金城康子琉舞道場

地謡 琉球古典音楽野村流保存会関東支部

十、かせかけ   玉城流喜天の会 関りえ子琉球舞踊研究所

地謡 琉球古典音楽野村流音楽協会

十一、前の浜   志多伯順子琉舞道場

地謡 琉球古典音楽野村流保存会関東支部 宮城秀夫古典音楽研究所

十二、浜千鳥   玉城流敏風喜翔の会 諸見喜子琉舞研究所

地謡 琉球古典音楽野村流音楽協会

十三、波平大主道行口説 玉城流康舞会  金城康子琉舞道場

地謡 琉球古典音楽野村流保存会関東支部

十四、からじ結いの紹介  玉木流琉装からじ結い

十五、八重山古典民謡

第二部  宮古の芸能の宴

一、多良間の八月踊り   東京多良間郷友会

二、西原のミィヤークヅツ クイチャーパラダイス

三、川満の棒踊り         〃

第三部  石嶺聡子 ミニライブ

主 催  東京沖縄県人会
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-11-2 城辺橋ビル2F

琉球エスプリカルテット 「琉球〜沖縄へのウムイ」 東京公演 in MUSICASA…

沖縄音楽文化と西洋音楽文化の楽しそうな公演が東京でございますのでご紹介致します。

琉球エスプリカルテット
「琉球〜沖縄へのウムイ」
「琉球〜沖縄へのウムイin MUSICASA

日時:2017年11月21日(火)
時間:19:00開場 19:30開演
20:45終演

場所: MUSICASA
ムジカーザ(渋谷区西原)
電話: 03-5454-0054

プログラム

かぎやで風 REQバージョン
本貫花
ヘンデル: シャコンヌ
バッハ: アリオーソ
ナークニー汀間当
谷茶前
ガーシュウィン: ポギーとベスより「It ain’t necessary so」
吉松隆: 忘れっぽい天使より
儀亨: ステンドグラス
沖縄のわらべ歌
瀧落とし REQバージョン
〜その他〜

出演者
三線: 花城英樹
Hideki Hanashiro
(安冨祖流絃聲会師範)
舞踊: 知花小百合
Sayuri Chibana
(朱日流朱之会師範)
ヴァイオリン: 與那嶺理香
Rika Yonamine(琉球交響楽団
コンサートミストレス)
ピアノ: 大城英明
Hideaki Oshiro
(沖縄県立芸術大学音楽学部
ピアノコース非常講師)

チケットお問い合わせ・購入
090-3796-8394
ryukyu.esprit@gmail.com

詳しくは與那嶺さんHP