投稿者「wpmaster」のアーカイブ

沖縄伝統芸能公演情報-沖縄県立芸術大学音楽学部琉球芸能専攻学内演奏会

沖縄県立芸術大学音楽学部琉球芸能専攻生による学内演奏会がございますのでご紹介致します。
こちらはどなたでも観覧可能で、しかも入場無料となっております。
観光でたまたま那覇に滞在している皆様もこの機会に是非如何でしょうか?

日時:2020年1月17日(金)

場所:沖縄県立芸術大学奏楽堂ホール

時間:午後6時半開演(6時開場)

入場料:無料

演目:

斉唱
かぎやで風節

こてい節

独唱

本花風節

稲まづん節

千瀬節

生田流筝曲

波の戯れ

組踊抜粋

手水の縁

花売の縁

琉球舞踊

若衆ゼイ

久志の若按司道行口説

加那ヨー天川

沖縄伝統芸能公演情報-沖縄県立芸術大学大学院音楽芸術研究科修士演奏平成31年度学位審査公開演奏会

沖縄県立芸術大学大学院音楽研究科修士学生による平成31年度学位審査公開演奏会がございますのでご紹介致します。琉球芸能は2月8日(土)と9日(日)となっております。

日時;2020年2月8日(土)及び9日(日)

場所;沖縄県立芸術大学奏楽堂ホール

2月8日(土)

14時

舞台芸術専攻琉球古典音楽専修

佐久本純

  • 古典音楽独唱「長ぢゃんな節」
  • 古典女踊「諸屯」
  • 古典音楽独唱「作田節」(湛水流)

17時30分

舞台芸術専攻琉球舞踊組踊専修

高井賢太郎

  • 雑踊「花風」
  • 古典二歳踊「高平良万歳」
  • 創作舞踊「さだれ」

2月9日(日)

14時

舞台芸術専攻琉球舞踊組踊専修

伊波留依

  • 女踊「金武節恩納節」
  • 古典女踊「伊野波節」
  • 創作舞踊「恩納女童物語」

17時30分

舞台芸術専攻琉球舞踊組踊専修

上原崇弘

新作舞踊「蛍花」

 


 

沖縄伝統芸能公演情報-第6回琉球古典芸能OIST公演 「琉球の響き」

第6回となる沖縄科学技術大学院大学主催の琉球古典芸能の公演がございますのでご紹介致します。

入場無料ですがご予約が必要となっております。

日時:2020年1月25日(土)

場所:OIST(沖縄科学技術大学院大学)講堂

時間:開演14時(開場13時半)

ご予約は沖縄科学技術大学院大学ホームページをご覧ください。

演目:

斉唱    かぎやで風節  恩納節  揚竹田節

琉球舞踊  かせかけ  むんじゅる  谷茶前他

組踊    護佐丸敵討(二童敵討)

出演    琉球古典音楽野村流伝統音楽協会  眞境名本流他

沖縄伝統芸能公演情報‐親川遥 月例公演「綾もどろ」睦月の会

毎月満月の夜に那覇のお寺で公演を行っている女性琉球古典音楽家親川遥。
月例公演「綾もどろ」が開催されますのでご紹介させて頂きます。
本来琉球古典音楽は男性によって受け継がれてきておりましたが、最近女性の歌三線奏者もご活躍されてきており、親川遥さんもとても素晴らしい歌声だと思います。
満月の夜、お寺での公演!是非皆様足をお運び頂き、歌三線をご堪能頂ければ幸いです。

睦月の会

2020年1月10日(金)18:30開場/19:00開演
場所:大典 (那覇市松山1-9-1) Access Map

チケット 全席自由 前売1,800円/当日2,000円

お問い合わせ よしもと沖縄/[電話]098-861-5141 平日10時~18時 [MAIL]info@oyakawaharuka.com
親川遥さんのホームページはこちらから

沖縄伝統芸能公演情報-一般社団法人伝統組踊保存会2020年新春組踊大公演

2020年新春に一般社団法人伝統組踊保存会の主催で組踊の公演が国立劇場おきなわ大劇場で開催されますので、ご紹介致します。

日時:2020年1月4日(土)・2020年1月5日(日)

場所:国立劇場おきなわ大劇場

時間:それぞれ14時開演(13時30分開場)

1月4日(土)
1. 開幕琉球舞踊「かぎやで風」 新保持者出演!!
2. 組踊「執心鐘入」
3. 組踊「花売の縁」

1月5日(日)
1. 開幕琉球舞踊「かぎやで風」 新保持者出演!!
2. 組踊「護佐丸敵討」
3. 組踊「万歳敵討」

料金:前売り:3,000円 当日:3,500円

お問い合わせ先:一般社団法人伝統組踊保存会 事務局
TEL:098-878-2001

*****************以下組踊上演300周年ホームページより引用**********************:

プログラム
1月4日(土)
出演者
1. 舞踊「かぎやで風」
新保持者紹介演目 「歌三線6名、 等4名、 立方2名」立方はペーチン衣装
【立方】大湾 三瑠、 平田 智之
【歌三線】上間 克美、 上間 宏敏、 大湾 朝重、 上地 正隆、 前原 信喜、 末吉 政利
【箏】赤嶺 和子、 神谷 和枝、 上地 律子、 宮里 秀明

2. 組踊「執心鐘入」
立方責任者 (宮城 能鳳 眞境名 正憲) 地謡責任者 (糸数 昌治 西江 喜春)

配役 
中城若松(佐辺 良和)
宿の女・鬼女(新垣悟) 鬼女<鐘入>(仲村圭央)
座主(嘉手苅 林 ) 小僧1(山入端 實) 小僧2(岸本 剛) 小僧3(大城 常政)
黒子(田口 博章)

地謡 歌三線(糸数 昌治 新地 孝一 上間 克美  仲村渠 達也
 西江 喜春 照喜名 進  松本 紀  玉城 和樹)
箏 (宮平 榮子 島袋 八重子)  笛(知念 久光 大湾 清之)  
胡弓(川平 賀道 嶺井 敦弘)   太鼓(宇座 嘉憲)

<休憩>

3. 組踊「花売の縁」
立方責任者(金城 清ー)   地謡責任者(山城 暁)

配役  
森川の子(島袋 光尋)    乙樽(大湾 三瑠)    鶴松(宇良 佳祐)    猿引(糸満 盛幸)
猿(糸数 彰馬)   薪取(金城 清一)   黒子1 (川満 香多)  黒子2 (田口 博章)
地謡    歌三線(山城暁  比嘉康春  大湾朝重  稲嶺盛律)
箏(上地 七重)   笛(上原 政市)  胡弓(新城 清弘)  太鼓(比嘉 聰)

1月5日(日)
出演者
1. 舞踊「かぎやで風」 (4 日と同じメ ンバー)
2. 組踊「護佐丸敵討」
立方責任者 (島袋 光尋 真境名 律弘)  地謡責任者(前川 朝文  中村 一雄)

配役  
あまおへ(島袋 光尋)   鶴松(東江 裕吉)   亀千代 (池間 隼人)  母(真境名 律弘)
供 1 (安次嶺 浩和) 供 2  (岸本 剛) 供 3  (前當 正雄)  きゃうちゃこ持ち(山城 崚称)

地謡 歌三線(前川 朝文 銘苅 盛隆 末吉 政利)
     (中村 一雄   砂辺 孝真   大城 幸雄  國吉 啓介)
箏 (比嘉 玲子  米須 幸子)  笛(宇保 英明  嘉数 世勲)
胡弓(崎原 盛勇  高宮城 実人)   太鼓(國場 秀治)

く休憩>

3. 組踊「万歳敵討」      
立方責任者(海勢頭 あける) 地謡責任者(仲嶺 伸吾)

配役  
高平良御鎖(玉城 盛義)     真鍋樽(海勢頭 あける)      謝名の子(金城 真次)
慶雲(玉城 匠)    高平良の娘(宮城 茂雄)    列女 1 (伊野波 盛人)   列女 2 (石川 直也)
供1 (安次嶺 浩和) 供 2 (比嘉 大志)道行人(親泊 久玄)きゃうちゃこ持(伊藝 武士)

地謡
歌三線(仲嶺 伸吾  渡名喜 康広  幸喜 信明  照喜名 朝國)
箏(神谷 和枝)  笛(真地 利尚)  胡弓(運天 伊作)   太鼓(神山 常夫)

沖縄伝統芸能公演情報-首里城公園令和元年度「新春の宴」開催!!

嬉しいお知らせです!残念ながら先の火災で正殿は焼失してしまいましたが、お正月の恒例行事「新春の宴」が開催されます!琉球舞踊等もご覧いただけ沖縄らしいお正月をお過ごしいただけると思います!沖縄へ旅行でいらっしゃる皆様是非お出かけくださいませ♪

開催期間

令和2年1月1日(水)~3日(金)

時間

8時30分~17時00分

場所

首里城公園 下之御庭、芝生広場他

国王・王妃登場

  • 1月1日(水)~3日(金)
    (1)10時00分 (2)11時00分 (3)12時00分

御座楽演奏

  • 1月1日(水)~3日(金)
    (1)8時30分 (2)10時00分 (3)11時00分 (4)12時00分

琉球芸能の宴(琉球舞踊、琉球古典音楽演奏)

  • 1月1日(水)~3日(金)
    (1)13時00分 (2)14時00分 (3)15時00分 (4)16時00分
  • 場所:系図座・用物座

お茶・甘酒振る舞い ※無くなり次第終了

  • 1月1日(水)~3日(金)10時00分~17時00分

泡盛試飲 ※無くなり次第終了

  • 1月1日(水)~3日(金)10時00分~17時00分

里之子くん登場

  • 1月1日(水)~3日(金)
    (1)10時30分 (2)11時30分 (3)13時30分
    (4)14時30分 (5)15時30分 (5)16時30分

新春特別解説会

  • 1月1日(水)~3日(金)
    (1)9時30分 (2)11時00分 (3)13時00分 (4)15時00分 ※約40分程度

旗頭の演舞

  • 1月1日(水)・2日(木) (1)14時00分 (2)15時00分 (3)16時00分
    1月3日(金) (1)13時30分 (2)13時50分

首里城メッセージボード

  • 1月1日(水)~3日(金)8時30分~18時00分

その他詳細は首里城公園公式ホームページにてご確認ください。

沖縄伝統芸能公演情報-歌えよ踊れ愛さ島うちなー 沖縄燦燦(おきなわさんさん)

過去の公演で好評を博してきた「沖縄燦燦」の公演が年明け、パレットくもじのパレット市民劇場で行われますのでご紹介致します。以前出演者の方々を羽田空港でおみかけしたことがあるのですが、皆さんとても仲が良く和気あいあいでございました。沖縄伝統芸能を初めて観る方々にもお勧めできる楽しい公演でございます。是非劇場に足をお運びくださいませ。

日程:

2020年1月10日(金) 19時開演

2020年1月11日(土) 13時/16時開演

2020年1月12日(日) 13時/16時開演

料金/自由席

一般:

大人2500円/高校生以下2000円

ACOフレンズ:

大人2000円/高校生以下1600円

親子チケット:

大人一人+小学生以下のお子様1人 3000円

お子様追加の場合おひとり様あたり+1000円

ACOフレンドへのご加入方法は、以下の沖縄燦燦公式サイトまでアクセスしてください。
www.acookinawa.com

以下公式サイトより引用

★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お得なチケット(会員さま限定!12月22日まで!!)
ACOフレンド5・・・5枚で5,000円
ACOフレンド3・・・3枚で3,900円
ACOフレンド2・・・2枚で4,000円
ACOフレンド大人2,000円
ACOフレンド高校生以下1,600円
日付はいろいろ組み合わせられます!!
お申込み方法など詳細はウェブサイト「www.acookinawa.com」まで

 

※写真は許可を得て掲載させて頂いております。

沖縄伝統芸能公演情報-国立劇場おきなわ県外公演琉球舞踊男性舞踊家の会

国立劇場おきなわ県外公演として人気の男性舞踊家の会が神奈川県の茅ケ崎でおこなわれますのでご紹介致します。

日時:2020年2月24日(月・祝)

場所:神奈川県茅ケ崎市民文化会館小ホール

時間:昼の部13時開演 夜の部17時開演(それぞれ30分前開場)

演目:

昼の部

第一部

・かぎやで風

東江裕吉  大濱暢明

・本貫花

新垣悟

・波平大主道行口説

宇座仁一

・古典音楽独唱「仲風節」

仲村逸夫

第二部

・浜千鳥

宮城茂雄

・繁盛節

石川直也

・日傘踊り

大浜暢明

・取収奉行

東江裕吉

・加那ヨー天川

嘉数道彦  宮城茂雄

夜の部

第一部

・若衆ぜい

新垣悟  嘉数道彦

・天川

金城真次

・高平良万歳

宮城茂雄

・古典独唱「仲村渠節」

仲村渠達也

第二部

・揚田節

石川直也

・加那よー

新垣悟

・鳩間節

金城真次

・花風

東江裕吉

・戻り駕篭

宇座仁一  嘉数道彦  石川直也

地謡

歌三線

仲村逸夫  仲村渠達也  仲田知宏  棚原健太

林杏佳

大城健太郎

胡弓

森田夏子

太鼓

宮里和希

 

 

沖縄伝統芸能公演情報‐親川遥 月例公演「綾もどろ」師走の会

毎月満月の夜に那覇のお寺で公演を行っている女性琉球古典音楽家親川遥。
月例公演「綾もどろ」が開催されますのでご紹介させて頂きます。
本来琉球古典音楽は男性によって受け継がれてきておりましたが、最近女性の歌三線奏者もご活躍されてきており、親川遥さんもとても素晴らしい歌声だと思います。
満月の夜、お寺での公演!是非皆様足をお運び頂き、歌三線をご堪能頂ければ幸いです。

師走の会

2019年12月12日(木)18:30開場/19:00開演

場所:首里観音堂 (那覇市首里山川町3-1) Access Map

チケット 全席自由 前売1,800円/当日2,000円

お問い合わせ よしもと沖縄/[電話]098-861-5141 平日10時~18時 [MAIL]info@oyakawaharuka.com
親川遥さんのホームページはこちらから

沖縄伝統芸能公演情報-ゆらてぃく遊ば(ゆらてぃくあしば)

琉球芸能の俳優祭、国立劇場おきなわのファン感謝デー公演!「組踊「執心鐘入」のその後をお送りするこの公演!絶対に面白いと思います!!お時間あれば是非!

日時:2020年1月18日(土)

場所:国立劇場おきなわ大劇場

時間:14時開演

チケット発売:2019年12月1日(日)

演目:

喜劇「鐘入鬼女其ノ後ノ噺~続・執心鐘入~」
  作・演出 : 嘉数道彦
    振付 : 阿嘉修
    音楽 : 仲村逸夫

【配役】
中城若松 : 上原崇弘
 宿の女 : 知念亜希
  座主 : 徳原清文
 小僧一 : 玉城匠
 小僧二 : 髙宮城実人
 小僧三 : 花城英樹
 ウサ小 : 伊禮門綾
冊封正使 : 瀬名波孝子
冊封副使 : 嘉数好子
 店の女 : 大城美佐子
 宿の男 : 宇座仁一

【地謡】
(歌三線)仲村逸夫/玉城和樹/平良大/和田信一
  (箏)池間北斗
  (笛)入嵩西諭
 (胡弓)森田夏子
 (太鼓)久志大樹

公演内容(以下、国立劇場おきなわHPより転載)

 琉球芸能の俳優祭、国立劇場おきなわのファン感謝デーとして、重鎮から若手までがジャンルを超え一堂に会し、バラエティーに富んだ内容をお届けします。
 恒例となっている組踊のパロディー「其ノ後ノ噺」の基となる作品を、今年は観客から募集し、リクエスト1位となった組踊「執心鐘入」を取り上げ、喜劇「鐘入鬼女其ノ後ノ噺~続・執心鐘入~」として上演します。
 また、休憩中や終演後には、観客と出演者が身近にふれ合う模擬店など、日頃見ることのできない演者の魅力をよりお楽しみいただけるよう、工夫を凝らした本公演を存分にご堪能ください。