琉球古典音楽」カテゴリーアーカイブ

沖縄伝統芸能公演情報‐歌って踊ってうすまさ沖縄 当銘由亮東京川崎ライブ

沖縄芝居役者として、また歌三線、琉球舞踊、琉球講談と幅広くご活躍されている当銘由亮さんの沖縄県外でのライブツアーがございますのでご紹介致します。

歌って踊って うすまさ沖縄
琉球伝統芸能エンターテイメント
当銘由亮ライブ

歌と踊り、芸能の島 沖縄。
国指定重要無形文化財にも指定される組踊、歌三線、琉球舞踊を現代エンターテイメントに昇華させる当銘由亮のワンマンライブ。
多様な琉球芸能のエッセンスを組み込みながら、ウチナーのチムグクル(情感)を伝える。伝統的な『ソームン』(本物)の力を現代の聴衆に届け、「楽しむもの」として打ち出す舞台。

当銘由亮さんHPより転載

2018年10月6日(土)

@木乃久兵衛

東京国立市

18:00 開場

19:00 開演

予約 2,500円+1ドリンクオーダー

当日 3,000円+1ドリンクオーダー

2018年10月7日(日)

神奈川県川崎市
18:00 開場
19:00 開演
予約 2,500円+1ドリンクオーダー
当日 3,000円+1ドリンクオーダー
2018年10月8日(月・祝)

東京中野区
14:00 開場
15:00 開演

予約 2,500円+1ドリンクオーダー

当日 3,000円+1ドリンクオーダー

沖縄伝統芸能公演情報‐大城貴幸歌会 琉心のうねり

東京では珍しい琉球古典音楽を紹介する歌会がありますのでご紹介致します。

大城貴幸さんは古典音楽から民謡など幅広くご活躍されている歌三線奏者で是非足をお運び頂ければ幸いです。

大城貴幸歌会

琉心のうねり

琉球古典音楽安冨祖流の世界

日時:2018年9月2日(日)

場所:古民家カフェモモガルデン(東京都中野区中央二丁目五七番七号)

開演:午後7時(開場午後6時半)

沖縄伝統芸能公演情報‐第二回琉球古典芸能「えん」

琉球古典芸能を気軽に楽しんで頂ける公演がございますのでご案内いたします。

観覧は無料ですので是非琉球古典芸能を楽しんで頂ければと思います。

<日時>
2018年8月26日(日)
第一幕:14:00〜 第二幕:15:00〜(各30分程度)

<料金>
観覧無料

<会場>
プラザハウス フェアモール2階北広場

<出演>
上原 崇弘(琉球舞踊)
棚原 健太(歌三線)
高井 賢太郎(琉球舞踊)
町田 倫士(箏)

<お問い合わせ>
ライカムアンソロポロジー
〒904-0023 沖縄市久保田3-1-12
プラザハウスショッピングセンター 3F
TEL:098-933-1142
E-mail:rycom-a@plazahouse.co.jp

琉球舞踊公演情報‐敬老の日に贈る歌と踊りの華舞台 

ここ数年敬老の日にユインチホテル南城で行われてきた劇団伊良波の公演ですが、今年は琉球舞踊と民謡 の舞台になるようです。劇団伊良波でもご出演されていた佐辺良和さんや金城真次さんはじめ、地謡も豪華な面々だと思います。敬老の日はユインチ南城にて琉球舞踊と民謡を楽しまれては如何でしょうか?

日時:2018年9月17日(月・祝)

場所:ユインチホテル南城2階宴会場希望の間

料金:6,900円(全席指定・お食事込み)

時間:受付11時半 食事12時 公演 13時半~15時半

出演/山里ユキ、饒辺勝子、金城恵子、仲宗根創、佐辺良和、金城真次

地謡/新垣俊道、仲村逸夫、入嵩西諭、池間北斗、久志大樹

演目/琉球古典音楽 斉唱/「かぎやで風節」・「与儀前ん田節」・「早作田節」/ 琉球舞踊 「揚作田」/琉球舞踊 「日傘踊り」/民謡/ 琉球古典音楽 独唱 「仲風節」「述懐節」 琉球舞踊「取納奉行」/琉球舞踊「鳩間節」/民謡/琉球舞踊「加那よー天川」

平成30年度文化講座‐第三回しまくとぅば講演会 芸能から受け継ぐ「誇らしゃしまくとぅば」

沖縄県立芸術大学付属研究所しまくとぅば事業主催による文化講座がございますのでご紹介致します。琉球音楽に息づくしまくとぅばと題して人間国宝の照喜名朝一先生を講師にお迎えしての講座で無料で聴けるものですのでお時間あれば是非お出かけしてみては如何でしょうか?

演題:入厩音楽に息づくしまくとぅば

講師:照喜名朝一

聞き手:金城裕幸

日時:平成30年7月13日(金)

場所:沖縄県立芸術大学奏楽堂

時間:18時半開場 19時開演

幕開け:

1.語り組踊「二童敵討」~別れの場~

2.組踊抜粋舞踊「波平大主道行口説」

 

沖縄伝統芸能公演情報‐琉球古典音楽 真の響き(まことのひびき)~江戸上り編~

東京では珍しい琉球古典音楽のライブがございますのでご紹介致します。

出演者全員が沖縄県立芸術大学大学院のご出身で、4名とも私が大好きな歌三線奏者で歌声が素晴らしいです。

7月29日は是非こちらのライブに足をお運び頂ければ幸いに存じます。

日時:2018年7月29日(日)

場所:沖縄料理居酒やこだま

JR中央・総武線小岩駅徒歩3分

時間:19時スタート

出演:

玉城和樹

島袋奈美

喜納吏一

大城建太郎

演目:

かぎやで風節

独唱

松竹梅他

 

伝統芸能公演情報‐人間国宝の会 東京国立劇場

東京の国立劇場において「人間国宝の会」が開催されますのでご紹介致します。

沖縄の伝統芸能からは歌・三線西江喜春、笛大湾清之、筝名嘉ヨシコ、琉球舞踊佐藤多圭子の各先生がご出演されます。

日時:平成30年6月3日(日)

場所:東京国立劇場(小劇場)

時間:13時半開演(13時開場)

※全席指定

演目:

新内

子宝三番叟

浄瑠璃  新内多賀太夫

三味線  新内伸三郎(人間国宝)  敦賀喜代寿郎

上調子  敦賀伊勢一郎

 

琉球古典音楽独唱

かぎやで風節

仲風節

歌三線  西江喜春(人間国宝)

笛    大湾清之

筝    名嘉ヨシコ

琉球舞踊

花風

踊   佐藤太圭子(国指定琉球舞踊総合認定保持者)

地謡  西江喜春  大湾清之  名嘉ヨシコ

 

長唄

喜撰

唄   東音 宮田哲男(人間国宝) 東音 村治利光  東音 鈴木崇晃  東音 村尾俊和

三味線 東音 宮田由多加  東音 高橋智久  東音 穂積太志  東音 若和田史弥

 

創作

尺牘の風

聲唄   田中康寛  清水義英  多田康雄  榊隆大  青木亮敬  新井弘賢  堀内明夫                         名取雄喜

弾語り  新内伸三郎

浄瑠璃  新内多賀太夫  富士松加奈子

笛    鳳聲晴久

尺八   薮内洋介

筝    戸塚朋華

十七絃  阿佐美穂芽

打楽器  多田恵子

お囃子  堅田喜三久(人間国宝)社中

 

 

 

 

沖縄伝統芸能公演情報‐人間国宝神の美作 歌と三線の昔始まりや

琉球新報新本社ビル落成記念公演大琉球浪漫①として人間国宝神の美作歌と三線の昔始まりやと題して公演がございますのでご紹介致します。

残念ながら島袋正雄氏は4月24日お亡くなりになりました。

日時:2018年5月26日(土)27日(日)

開演:午後6時

場所:琉球新報ホール(泉崎)

出演者:

照喜名朝一 儀間徳太郎 宮城能鳳 西江喜春 比嘉聡

プレイガイド:

ローソン ファミリーマート りうぼう 琉球新報社(本社・中部支社・北部支社)

お問い合わせ先:琉球新報社読者事業局文化推進事業部TEL098‐865‐5255

入場料:前売券5000円(当日5500円)

 

沖縄伝統芸能公演情報‐琉球古典音楽 第四回 歌鎖 七夕歌会

2019年開催第五回歌鎖の公演はこちらをご覧ください。

 

がっつりと琉球古典音楽に浸れる「第四回 歌鎖 七夕唄会」!

流派を超えた歌三線奏者の琉球古典音楽と向き合うこの公演お勧めです!

日時:2018年7月7日(土)

場所:国立劇場おきなわ小劇場

時間: 開場午後5時半 開演 午後6時

チケット取扱所:国立劇場おきなわチケットカウンター(5月1日発売開始)

演目

第一部

幕開け「真福地のはいちやう節」 独唱「仲風節」

第二部

歌鎖「恋歌百景」

歌締め「かぎやで風節」

出演

仲尾勝成

喜納吏一

仲村逸夫

新垣俊道

玉城和樹

大城貴幸

平良大

和田信一

沖縄伝統芸能公演情報‐琉球幻想絵巻 グロリアス琉球

5月に東京の池袋サンシャイン劇場におきまして沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻OB会による公演がございますのでご紹介致します。

毎年この時期はサンシャイン60におきまして、沖縄めんそーれフェスタが開催されますが、サンシャインシティ40周年 沖縄めんそーれフェスタ10周年という事でサンシャイン劇場で行われます。琉球古典芸能の集大成のこの公演、お見逃しなく!!

日時:2018年5月26日(土)

時間:昼公演 開場13:30開演14:00 夜公演 開場17:30 開演18:00

場所:サンシャイン劇場(東京池袋サンシャインシティ)

グロリアス琉球
演目 第一部
組踊「執心鐘入」
配役
若松 西村綾乃
宿の女 山城亜矢乃
座主 比嘉大志
小僧1 與那嶺奈津子
小僧2 新里春加
小僧3 金城麻美
地謡
島袋奈美(歌三線) 糸数くるみ(歌三線) 金城恵(歌三線) 名護みのり(箏) 大城建大郎(笛)
金城安惠(胡弓) 高宮城実人(太鼓)
第二部 グロリアス琉球『春や春』
立方
石川詩子、山城亜矢乃、伊佐幸子、伊波妙、知花小百合、與那嶺奈津子、喜屋武愛香、
玉那覇ロミナ、金城麻美、新里春加、西村綾乃、平安山裕子、比嘉一惠、玉城侑香李、玉城知世、
嘉数愛美、比嘉大志、高里風花、伊波留衣
地謡
名城 一幸(歌三線) 喜納吏一(歌三線) 棚原健太(歌三線) 仲大千咲(箏) 大城建大郎(笛) 金
城安惠(胡弓) 高宮城実人(太鼓)