沖縄伝統芸能公演‐組踊「花売の縁」「女物狂」国立能楽堂 東京

Pocket

昔の日記を久々に開いたら2009年の3月に東京の国立能楽堂で開かれた組踊と能の比較公演に出かけていたことが判明しました(笑)
行ったことは覚えていたのですが、この2009年3月だったのか・・
2009年は精力的に沖縄の伝統芸能公演に足を運んでおります。
2009年3月28日
組踊「花売の縁」
指導/瀬底正憲
配役/森川の子  神谷武史
乙樽       宮城茂雄
鶴松       豊永姫子
猿引       赤嶺正一
猿        譜久里紫温
薪木取        瀬底正憲
地謡/歌・三線 比嘉康春・新垣俊道・仲村逸夫
箏 宮里秀明    笛 宮城英夫
胡弓 又吉真也   太鼓 比嘉 聰
狂言(和泉流)「寝音曲」
能(観世流)「芦刈」
2009年3月29日
組踊「女物狂」
指導/宮城能鳳
配役/盗人   大田守邦
男子      知花令磨
母          宮城能鳳
座主         赤嶺正一
小僧一        宮城茂雄
小僧二        新垣 悟
童一      伊波直哉
童二         金城裕斗
童三         平良駿弥
地謡/歌・三線 西江喜春・仲嶺伸吾・花城英樹
箏・笛・胡弓・太鼓1日目と同じ
狂言(和泉流)「鐘の音」
今振り返ると出演者も地揺もとっても豪華です。
先に観た「真珠道(まだまみち)で組踊はとっても興味を持って観ていたのを覚えています。
能はこの時初めて観たのですが、当時の私には・・・
眠かったのを覚えています(笑)
女物狂は琉球宮廷楽劇「組踊」の収録曲でもあったので、「おお!CDと一緒だ」と感動したものです(笑)